勉強や部活、習い事などをしていると自分よりも上手にできる人がいると、自分がやる意味があるのかなと思うことってあります。でも周りと比べるより、「昨日の自分よりもどれだけ成長できたか」と考えることができれば何事も前向きに楽しく取り組むことができるかもしれません。
人には向き・不向きがあります。
今目の前のことに一生懸命取り組むという経験は自分が向いているものが見つかったときに必ず活きてくるはずです。
劣等感を感じるということは、あなたが本気で取り組んでいる証拠です。
楽しんでいきましょう。
群馬から子どもの可能性をフェアにする。
銀行振込、クレジットカードでも寄付ができます。月々300円からも可能です。
不登校支援や学習支援、動画作成から事務や広報など様々な関わり方も可能です。
子どもの貧困や不登校等についての取材や講演依頼はこちらから承ります。
特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション
【 法 人 本 部 】
〒379−2117
群馬県前橋市二之宮町1291番地6
TEL:027-226-5243
e-mail : info@tasa-education.com
【 前 橋 事 務 所 】
〒371−0024
群馬県前橋市表町2丁目3-6 前橋第一ビル4階