すべての子どもの学ぶチャンスを協育で作っていく
誰でも学べる無料学習動画サイト(https://note-movies.com)を運営しています。
協育とは、みんなで社会で子どもに学びを提供するということ。
子どものつまずきを知る教員(教員免許保有者含む)が子どもたちと 同じ目線から教える学習動画です。 子どもたちが学校学習の中でつまずいたとき、「わかる」がきっと 見つかる場所です。>>>もっと見る
学習をとおして子どもとふれあい、子どもの自立を応援する。
児童養護施設に住む子どもたちへの個別学習支援事業を行なっています。
社会の大人たちと子どもたちが関わりあう機会を提供することで、子どもたちの自己肯定感と学力の向上を目的としています。>>>もっと見る
学びの場を選択できる環境を作り、子どもの多様な学びを実現できる機会を提供する。
主に不登校の小中高生が対象のフリースクールです。
心と体を回復させる、何もしなくても来ていい場所です。
実施しているプログラムはありますが、あくまで任意であり、自分で選択します。
やりたいこと、学びたいことを自由に表現できる場所です。
この場所で過ごすことで、子どもたちの自己肯定感は回復し、子どもたちは意欲そしてやる気を取り戻します。この場所が子どもたちにとっての居場所になり、学び場の選択肢になることができれば幸いです。
群馬から子どもの可能性をフェアにする。
銀行振込、クレジットカードでも寄付ができます。月々300円からも可能です。
不登校支援や学習支援、動画作成から事務や広報など様々な関わり方も可能です。
子どもの貧困や不登校等についての取材や講演依頼はこちらから承ります。
特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション
【 法 人 本 部 】
〒379−2117
群馬県前橋市二之宮町1291番地6
TEL:027-226-5243
e-mail : info@tasa-education.com
【 前 橋 事 務 所 】
〒371−0024
群馬県前橋市表町2丁目3-6 前橋第一ビル4階
TEL:027-226-5243
e-mail : info@tasa-education.com